心を軽くする“ひとこと”の魔法

2025.10.15

心を軽くする“ひとこと”の魔法

「またできなかった」「どうして私って…」
気づかないうちに、自分に厳しい言葉を投げかけていませんか?

言葉は目に見えないけれど、
心にじんわりと積み重なり、やがて体の重さにまで変わってしまいます。

だからこそ、心を軽くするために大切なのは――
自分にどんな言葉をかけてあげるか”

たとえば、
✦ 「失敗した」より「挑戦できた!」
✦ 「まだ足りない」より「ここまでできた!」
✦ 「休んじゃった」より「休めてよかった!」

ほんの少し言葉を選び直すだけで、
胸の奥がふっとやわらかくなるのを感じられるはずです。

ピラティスでも同じ。
「できていない。。。」ではなく
「今日はここまで動けた!」と声をかけることが、
体の変化を前向きに受け止める力になります。

🔹ワンポイントエクササイズ:胸をひらくストレッチ

  1. 椅子に浅く座り、両手を腰の後ろで軽く組む。
  2. 息を吸いながら胸を広げ、目線をやさしく上に。
  3. 吐きながら肩の力を抜く。×5回。

👉 胸が開くと呼吸も言葉も自然と柔らかくなります。

Access

\長野駅から徒歩5分/

〒380-0823
長野県長野市南千歳1丁目6-1 梅豊ビル北棟3F